

充分な説明で、不安のない納得いただける治療を、最新の診断治療器がサポート
高知市薊野 うえた歯科医院では、患者様の訴えを充分にお伺いし、必要に応じて被爆の少ないCTスキャンでの診断と口腔内カメラ画像と共に、モニター画面で病態の説明を致します。
入れ歯やブリッジには、バネの目立たない入れ歯や金属アレルギーがおきないオールセラミックブリッジなどの最新の技術も取り入れております。
また、入れ歯やブリッジに馴染まない方には、近年著しく信頼性の増したインプラント治療をお勧めしています。
出来るだけ削らない治療や予防歯科に取り組み、ホワイトニング、マウスガード、ナイトガード等もあつかっております。
高知市薊野 うえた歯科医院では、患者様の訴えを充分にお伺いし、必要に応じて被爆の少ないCTスキャンでの診断と口腔内カメラ画像と共に、モニター画面で病態の説明を致します。
入れ歯やブリッジには、バネの目立たない入れ歯や金属アレルギーがおきないオールセラミックブリッジなどの最新の技術も取り入れております。
また、入れ歯やブリッジに馴染まない方には、近年著しく信頼性の増したインプラント治療をお勧めしています。
出来るだけ削らない治療や予防歯科に取り組み、ホワイトニング、マウスガード、ナイトガード等もあつかっております。


22年間の高知大学医学部付属病院歯科口腔外科勤務の後、
「うえた歯科医院」を開業いたしました。
これまでお世話になりました多くの方々に感謝しますとともに、これまでの経験と技術を生かし、地域の歯科医療に貢献してゆく所存です。
歯の健康は、 からだ こころ の健康におおきくつながっています。
皆様の健康サポーターとして 最新 最善 の治療をご提供できるよう努力してまいります。
これまでお世話になりました多くの方々に感謝しますとともに、これまでの経験と技術を生かし、地域の歯科医療に貢献してゆく所存です。
歯の健康は、 からだ こころ の健康におおきくつながっています。
皆様の健康サポーターとして 最新 最善 の治療をご提供できるよう努力してまいります。






歯科用CT
CT(Computed Tomography)はコンピュータを駆使したデータ処理と画像の再構成で、断層写真を得ることができる装置のことをいいます。
うえた歯科医院で使用する歯科用CTとは、近年開発された歯科に特化したCTで、コーンビーム方式を用いているためコーンビームCTともいわれています。
歯科用CTは顎、歯、口腔領域など頭頚部の硬組織、又その周辺組織の3次元画像による診断,検査が可能となり、 インプラント治療,顎関節,根尖病巣などの診断・検査・治療に効果を発揮します。
従来では、インプラントの術前診断を3次元で行う場合、他医療機関に依頼し医科用CTにて撮影するのが一般的でした。 しかし歯科分野においての治療では ミクロンレベルでの情報を必要とし、医科用CTでは満足のいく情報を得ることは容易ではありませんでした。
歯科用CTは、コーンビーム式のスキャンを行うことで、短時間のX線照射による、歪みの少ない繊細な画像を断面で観察できるようになりました。
又、短時間のX線照射ですので、従来のCTよりも被爆量も少なくなり、より安全で確実な治療を行うことができます。
うえた歯科医院で使用する歯科用CTとは、近年開発された歯科に特化したCTで、コーンビーム方式を用いているためコーンビームCTともいわれています。
歯科用CTは顎、歯、口腔領域など頭頚部の硬組織、又その周辺組織の3次元画像による診断,検査が可能となり、 インプラント治療,顎関節,根尖病巣などの診断・検査・治療に効果を発揮します。
従来では、インプラントの術前診断を3次元で行う場合、他医療機関に依頼し医科用CTにて撮影するのが一般的でした。 しかし歯科分野においての治療では ミクロンレベルでの情報を必要とし、医科用CTでは満足のいく情報を得ることは容易ではありませんでした。
歯科用CTは、コーンビーム式のスキャンを行うことで、短時間のX線照射による、歪みの少ない繊細な画像を断面で観察できるようになりました。
又、短時間のX線照射ですので、従来のCTよりも被爆量も少なくなり、より安全で確実な治療を行うことができます。
インプラント治療とCT
インプラント治療では、埋入する部位の術前の骨の状態(質や厚み、高さ、形態など)が正確に確実な判断ができるので、
切開や剥離をしない手術や増骨術などに対しても判断が即日に行えます。
歯科用CTでの撮影画像を元に、的確な治療計画を立てることは、安心な治療への第一歩です。
歯科用CTでの撮影画像を元に、的確な治療計画を立てることは、安心な治療への第一歩です。
歯周病治療とCT
歯周病は、細菌感染による骨の破壊が起きる病気であるため、骨の破壊の程度などをよりリアルに見て判断することができます。
また、骨の状態からおおよその歯の寿命を積算することも可能です。従って、非常に予知性の高い治療が行えます。
また、骨の状態からおおよその歯の寿命を積算することも可能です。従って、非常に予知性の高い治療が行えます。
親知らずとCT
歯科用CTを親知らずの抜歯に利用することで、立体的に把握することができます。
これにより、神経を引っ掛けてしまう可能性や 、周囲の炎症の程度、病巣の有無や大きさ、位置なども判断・考慮して治療を行うことができます。
また埋伏歯などの位置なども精密に判断できるので、余分な切開や骨の切削などを避けることができます。
これにより、神経を引っ掛けてしまう可能性や 、周囲の炎症の程度、病巣の有無や大きさ、位置なども判断・考慮して治療を行うことができます。
また埋伏歯などの位置なども精密に判断できるので、余分な切開や骨の切削などを避けることができます。